COSMETIC
拡大図はこちら |
○パワーがあり軸のブレが少ないため、形成面を綺麗に出来る
○汚染された水などを吸ってしまうサックバック現象が少ないので衛生的
○歯医者独特の甲高い音(キィーン)が抑えられ、歯を削る時の音が苦手な方には有効
型どりする時の粘土のような印象材を自動的に造ってくれる器械です。手で練るより気泡が入りにくく精密な型どりを短時間で可能にしました。
ホワイトニングとは、加齢、生活習慣、遺伝などが原因で黄ばんだ歯をお薬の力で漂白する方法です。歯みがきや歯のクリーニングでは落としきれない歯の着色をきれいに落とし、歯を白くすることが出来ます。
歯科医院で作製したマウスピースの中に薬液を入れ、ご自宅で数時間装着して1クール(2週間)続けて頂いて歯を白くする方法です。
2週間かけて色を落としていくので色の変化は緩やですが、しっかりと漂白して後戻りが少ないと言われています。
オパールエッセンス10
過酸化尿素10% 粘度がありマウスピースから漏れにくいので歯茎を傷つけにくく、知覚過敏過敏が少ないのが特徴
(値段 15、000円+消費税 上下マウスピース込「マウスピースは院内技工の為この価格帯を実現しました。」)
<アイスペシャルC-IV>
歯科医院内で歯科医師、歯科衛生士が管理して行う高濃度過酸化水素を用いたホワイトニングです。1回の処置である程度の漂白効果を実感出来るのが特徴です。後戻りを防ぐためにオフィスホワイトニングのみだけでなくホームホワイトニングを併用したデュアルホワイトニングをお勧めします。
オーパルエッセンスBOOST 35%(2018年5月31日 日本国内発売)
ご自宅で行うホームホワイトニングと歯科医院で行うオフィスホワイトニングを併用することでホワイトニング効果を高めます。